脚本: アンソニー・シェイファー Anthony Shaffer
撮影: ジャック・カーディフ Jack Cardiff
音楽: ニーノ・ロータ Nino Rota
出演: ピーター・ユスティノフ Peter Ustinov
ベティ・デイヴィス Bette Davis
マギー・スミス Maggie Smith
ミア・ファロー Mia Farrow
アンジェラ・ランズベリー Angela Lansbury
ジョージ・ケネディ George Kennedy
オリヴィア・ハッセー Olivia Hussey
デヴィッド・ニーヴン David Niven
ジャック・ウォーデン Jack Warden
ロイス・チャイルズ Lois Chiles
ジェーン・バーキン Jane Birkin
イギリス映画 1978年12月公開(140min )
(STORY)
莫大な遺産を相続した上、才色兼備というリネット(L・チャイルズ)は、
親友ジャクリーン(M・ファロー)の婚約者(サイモン・マッコーキンデール)
までも奪ってしまいます。そして、結婚した二人はエジプトへハネムーンに。。。
しかし、復讐に燃えるジャクリーンは、彼らを付け狙い嫌がらせを行います。
そのうえ、道中リネットの周囲には何らかの関係がある者ばかり・・・
しかもその全員が彼女に敵意や殺意を抱いていました。。。
こうした呉越同舟の中、名探偵エルキュール・ポアロ(P・ユスティノフ)と
旧友のレイス英軍大佐(D・ニーヴン)も偶然居合わせていたのでした。
そして、ついに惨劇は起こります。。。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この作品の“トリック”は、活字より映像の方がより分かりやすく、
よりドラマチックな効果を発揮するタイプのものでしたので、
最後のたねあかし部分は、映画ならではの楽しさにあふれています。
そして、豪華オールスターキャストに、大規模なエジプトロケと、
まさに文句なしのゴージャスな第一級エンターテイメントです。
☆★☆
また、スタッフも一流どころを揃えております。
ミステリーの傑作も多い“名シナリオライター”A・シェーファーが
クリスティの長編小説を、コンパクトに要所良くまとめており、
往年の名カメラマンJ・カーディフによるエジプトの美しい映像、
「太陽がいっぱい」などのN・ロータの奏でる美しいスコア、
「タワーリング・インフェルノ」などの大作でも定評のある
J・ギラーミンの演出と、まさに至れり尽くせりです
☆★☆
名探偵ポアロ役は、前作「オリエント~」の名優アルバート・フィニーから
交替して、今回はP・ユスティノフが演じております。
原作のイメージにより近いフィニー版ポアロの方が、
どうしても世間的な評価は高いようですが、
私としては軽妙で明るい感じのユスティノフも捨てがたく・・・
というか、私はユスティノフの方が好きなくらいです。(^∀^)
D・ニーヴン扮する大佐とのユーモアあふれる掛け合いも楽しい限りです。